2023年2月21日(火)夜に、本郷三丁目のホテル機山館にて「瀬戸隆一副会長 衆議院議員当選を祝う会」が開催されました。磯﨑仁彦内閣官房副長官、香川県東京事務所長、それに同期のS59卒のみなさんが駆け付け、国政への復帰をお祝いしました。



瀬戸隆一副会長(S59)がこの度繰り上げ当選で衆議院に復帰したことを祝い、激励会を開催します。皆様のご参加をお待ちします。
日時 | 2023年(令和5年)2月21日(火) 18:30~20:30 |
会場 | ホテル機山館 (本郷三丁目) |
会費 | ¥6,000 |
申込先 | 事務局または各学年幹事 |
申込締切 | 2月15日(水) |
第70回東京丸高会ゴルフ大会が2023年5月13日に開催されます。みなさまご家族を含め奮ってご参加ください。
日時 | 2023年(令和5年)5月13日(土) 8時現地集合 (8:35スタート) |
場所 | 熊谷ゴルフクラブ (埼玉県熊谷市) |
会費 | 5,000円(参加費・パーティ代) ※申し込み時に振り込み |
プレイ代 | 22,795円 (キャディ付・昼食なし) ※各自支払い |
申込締切 | 2023年4月28日(金) 要 会費振り込み |
連絡先 | 事務局 大谷さん ゴルフ大会幹事 織田さん(S31)・久利さん(S38)・大谷さん(特)・川上さん(S41) |
なお、前回大会は2022年10月8日に東京湾カントリークラブで開催され、参加27人で安全かつ賑やかに競技が行われました。
(2023年5月16日更新)
2023年の東京丸高会総会は、母校創立130周年を記念してバージョンアップされて開催予定です。開催時期・場所とも例年とは異なりますのでご注意ください。会場でのリアル参加も、全国からのリモート参加も可能です。奮ってご来場・アクセスしてください。
日時 | 2023年(令和5年)5月27日(土) 13:00~13:45 特別講演 13:45~14:00 総会 14:00~14:25 母校創立130周年記念式典 14:40~16:30 大祝宴 |
会場 | 如水会館 (竹橋駅・神保町駅 各徒歩4分) |
来場会費 | 10,000円 (新人無料) ※リモート参加は無料 |
担当学年 | H5, H6, H7, H15, H25年卒 |
特別講演 | 「人工知能の現状と未来」 講師・松尾豊さん(H5年卒) |
来場参加申込 | 5月17日(水)までに、案内状(関東在住者には発送済)同封のハガキ、 または事務局への電話・FAX |
リモート参加手順 | zoomをご利用ください。”見逃し配信”はしません。 |
2023年2月11日(土・祝)に予定していた、第21回バスツアーと東京丸高会役員会は、中止が決定しました。
役員のみなさんには年明けに案内状が送付されます。
※当イベントは諸般の事情により一旦延期とします。2023年の東京丸高会にてお祝いする方向です。(2022.9.26更新)
H30卒の花車優さん(キッコーマン所属)が、2022年6月にハンガリーで行われた世界水泳選手権において銀メダルを獲得しました。これを祝い、さらにパリ五輪金メダルに向けて激励する会を下記の通り開催します。花車さんはじめ、日本水泳連盟、東洋大学、キッコーマンの関係者をお招きします。丸高会のみなさんおよびそのご家族にも広くご参加いただくことにしましたので、どうぞご来場ください。オンライン中継も行います。
日時 | |
会場 | |
会費 | 大学生(丸高卒業生に限る)、高校生以下は無料 |
申込先 | Phone 03-3663-4721, FAX 03-3663-4725, Mail jimu@tokyo-marukokai.net |
オンライン中継 |
2022年9月19日(月・祝)に予定していた、第21回バスツアーと東京丸高会役員会は、現下の状況を考慮してさらに延期されることになりました。2023年2月11日(土・祝)に当初予定通りの内容で開催されます。
(2022年8月28日更新)
令和4年(2022年)6月11日(土)の東京丸高会は、ホテル機山館の主会場に約50人、YouTubeに約30人、zoomに約20人の方にお集まりいただくハイブリッド方式で開催されました。
13時に開会し、まず第1部の特別講演「なでしこジャパンGKコーチ、ワールドカップ優勝を語る」が始まりました。講師はH4卒の前田信弘さん、J1リーグ・天皇杯でプレーし、なでしこジャパンを2011年ワールドカップ優勝に導いた経歴を持ちます。緻密な相手チーム分析の話など興味深かったのですが、それゆえに中継はzoomのみに限らせていただきました。
★アクセス方法決定しました。
2022年の東京丸高会も、下記の通り来場参加(有料)とオンライン視聴(無料)のハイブリッド方式で開催します。適切なご判断の上でご参加ください。
日時 | 2022年(令和4年)6月11日(土) 13:00~13:45 第1部 特別公演 13:45~14:00 第2部 総会 14:00~16:00 懇親食事会 |
会場 | ホテル機山館 (本郷三丁目駅徒歩2分) |
来場会費 | 5,000円 (新人無料) |
担当学年 | H4, H5, H6, H14, H24年卒 |
特別講演 | 「なでしこジャパンGKコーチ、ワールドカップ優勝を語る」 講師・前田信弘さん(H4年卒) |
来場参加申込み | 5月27日(金)までに返信ハガキ等で事務局、あるいは各学年幹事へ |
オンライン参加 | オンライン参加は無料、全国からご参加ください。 zoomおよびYouTube Liveで参加できます。詳細はこちらをご覧ください。 ※去年までの映像は「東京丸高会チャンネル」でご覧いただけます。 |
会員のみなさんに郵送でご案内した案内状を、一部編集した上で掲載します。
拝啓 春暖の候 益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素、歴史と伝統ある本会に絶大なるご支援ご協力賜わり厚くお礼申し上げます。
さて、今年度も新型コロナウイルス流行のため、3年連続オンライン会議システムにより下記の通り開催します。感染状況が良くなることを大いに期待して懇親食事会もできるよう準備しました。
ご家庭、職場等でスマホ、パソコンでご参加下さいますようお願い申し上げます。
なお、会場は新型コロナウイルス拡大防止に万全を期しておりますのでご安心の上多数ご参加いただければ幸いです。
先ずはご案内まで
敬具
令和4年4月10日
東京丸亀高校同窓会会員各位
東京丸亀高校同窓会会長 山下哲生
続きを読む